コンクリートポールの外径計算
外径の計算

末口からX (m) 離れた地点の外径Dx (mm) は次式から求められます。
- Dx = Do + X / 75 ×1000 (mm単位で整数に四捨五入)
- Do (mm):末口径
- X (m):求める外径Dx (mm) の末口からの距離
末口径を選択し、末口からの離れた距離を入力したら 「計算」ボタンをクリックしてください
- 末口径 Do [mm]
- 末口からの離れた距離 X [m](0.5〜28.0m)
- 末口からX[m]離れた地点の外径 Dx
- mm

標準的な根入れXL及びその場合の地際径DLは次式から求められます。
- XL = L / 6 (m単位)
- DL = Do + (L – XL) / 75 × 1000
- L (m):ポール長さ
末口径を選択し、ポール長さを入力したら「計算」ボタンをクリックしてください
- 末口径 Do [mm]
- ポール長さ L[m]
- 標準的根入れの地際径 DL
- mm
- ポールの支持点高さ XL
- m
- 当計算プログラムで使用している標準的な根入れ数値は、JIS A 5373(附属書1)の数値に準拠していますが、各仕様により一部数値が異なる場合があります。 建柱設計に際しましては、コンクリートポールの転倒に対して安全率を確保する必要がありますので、土質に応じた根入れ長さ及び根枷ブロック、根巻き補強等を考慮してください。
- コンクリートポールを御使用の際に、過大な荷重を加えますと、本来の性能を満たさない恐れがありますので十分に御注意ください。